忍者ブログ
低血圧の種類と改善方法。低血圧は体質です。体質を変えるのは、なかなかむずかしく時間もかかりますが、ちょっとした心がけで つらい症状を改善することができます。
[1]  [2]  [3]  [4
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

低血圧にかかわっている因子は 次のようなものです。 


◇ 心拍出量

心臓が縮んだときに 全身に押し出される血液の量。

この心拍出量が少ないと 心臓が縮む力が低くなり、

心臓から動脈へじゅうぶんな血液を押し出せない

ため、血圧は低くなります。


◇ 循環血液量

からだの血管を流れている血液全体の量です。

これが少ないと血管を流れる血液の量が少ない

ので、血管の壁にかかる圧力も下がります。


◇ 末梢血管抵抗

血液が太い血管から細い血管へ 押し出される

ときに血管がふくらむのを 防ぐ力です。

末梢血管抵抗が低いと 血管は広がります。

広い血管内を血液が流れるため、血圧が下がります。
PR
忍者ブログ [PR]